【転売ヤー問題】その3
転売屋のアレで元ツイ氏退職処分だそうで。
— 図星 (@zuboc) July 27, 2021
転売って定価に差額利益乗せられることよりも流通上『中古品』になるのがイヤなんだよ。メーカーが転売対策で隠しタグつけてた場合、不備があっても返品交換修理を断られることも考えられる。普通に買うつもりの商品をわざわざ中古品にされるのは十分迷惑。
どうしても、現状のバンダイを悪者にしたい人に伝えたい事
— おいさま (@oisama) July 24, 2021
まず法律的な話
メーカーは販売価格に介入出来ないと言うことを念頭に置いて欲しい
転売や中古販売もメーカーが規制出来ない、有名な所でソフトメーカーが裁判やったけど負けた。
まず法的根拠の話を念頭に置く必要がある。
次に転売を放置して再生産しないのが悪い論調
— おいさま (@oisama) July 24, 2021
これは毎月のメーカーから公表されてる販売リストを見れば一目瞭然だが、他メーカーでは考えられないアイテム数を毎月再販している。
その点でもメーカーは努力している
アイテムあたりの供給数が少ないって話も、一アイテム何万個と言う単位で集荷している。
— おいさま (@oisama) July 24, 2021
これだけの生産力がある模型メーカーは他には無い
操業率は不明だが、昨年のガンプラ出荷数3000万個強を考えれば、月産も相当数なのは容易に想像がつく
つまり他企業から見れば、相当な生産力
そもそも今年から新工場を稼働させ従来比1.4倍の生産数にまで上げたと公言している。
— おいさま (@oisama) July 24, 2021
つまり設備投資もしっかり行なっている。
そんな模型メーカー今時無いよと言いたい
むしろ生産拠点を海外に構えて、設計のみ国内と言うメーカーも多数ある。
では、何故小売店に商品が入ってこない?
— おいさま (@oisama) July 24, 2021
単純生産量に対して発注数が過剰
個人店なんかは、従来は3つ有ればいいやと発注してたのが
売れるからと20とか30とか注文する
滅多に発注してなかった店も発注する
生産数に対して異常なまでに発注数が膨れ上がっただけ
個人店には、従来通り各アイテム数個は入荷してる
— おいさま (@oisama) July 24, 2021
つまり過去の発注実績と現状の入荷数に大きな差は生じてない
割りを食ってるのが量販店
従来は100とか注文出来てたのが、中小小売に振り分ける所為で大手こそ減らされてる現状
それでも減ってるのは事実だよね?と言う疑問に対して
当店は過去実績と見比べると減るどころか増えてる、前年比300パーオーバー
— おいさま (@oisama) July 24, 2021
確かに一アイテムは一つ二つも多いけど
広範囲に注文入れるようになったので、相対での仕入れ金額や個数は増えてる
これは、各小売店似た感じだと思う。
突然販売金額個数も前年比大幅ににアップしてる。
つまり、それだけ多くのお客様に沢山のガンプラを届けてる
— おいさま (@oisama) July 24, 2021
それが当店のみならず全国の各模型店がそんな感じなんだから
むしろ従来より、数多く皆さんのお手元にガンプラが届いているのが実情なんです。
単純にそれを上回る需要が急発生して売場から商品が蒸発してるだけです。
転売屋の暗躍も当然ありますが、全体的な出荷個数
— おいさま (@oisama) July 24, 2021
昨年なら3100万個強のうち、転売屋に流れた数なんてごく僅かで、分母の大きさから見れば、ほぼ影響がないレベルとも言える。
つまりメーカーが何かしらの対策を講じるレベルではないのが現実なんです。
まぁ3100万個の半分は輸出なので、国内流通1500万個としても
— おいさま (@oisama) July 24, 2021
それでも分母が大きい事に変わりません
このうち転売屋が500万個かっさらったなら問題でしょうけど
1万個にも満たないのでは?
その辺りはヤフオクやメルカリの履歴でも調べれれば、統計は出せそうですけど
そんなデータないので
つまりメーカーとしては精一杯生産して供給してる
— おいさま (@oisama) July 24, 2021
そのおかげで従来比何倍と言う数のガンプラが、実は皆さんのお手元に届いてる
それでも欲しいと手をあげる人が大勢いる
決して、メーカーが生産調整してるとか、転売屋を利用して値段を釣り上げてるとかなんてのは、陰謀論
以下略。
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿